ヒイラギ(スズキ目スズキ亜目ヒイラギ科ヒイラギ属)
            
            
            釣期:夏
            釣法:投げ釣り
            釣餌:イソメ類
            料理:煮魚・南蛮漬け
            
            
 平たくトゲトゲの形が植物のヒイラギに似ていることから、ヒイラギ。シロギスと同じような習性のため、シロギス釣りの外道としてかかることが多いとか。自分もチョイ投げの仕掛けに来ました。ところが口が小さいのか、口に針がかからず、何とかあわせて腹に針が。シロギス狙いでアタリはあれどつれないときはヒイラギかも。針を小さくするなどしてみると良いかもしれません。ちなみに刺身で食べましたが、なかなかおいしかったです。